カテゴリ:思考力



楽しい教育論 · 8月 10日, 2024年
今年4月の全国学力テスト、中学国語の正答率58・4%で過去最低…「読む」技能に課題 読売新聞オンラインの記事です。...

楽しい教育論 · 4月 29日, 2024年
日本の社会は、幼い頃から正解を求められることが多いのです。 授業でも正解以外はすべて「間違い」とされてきますから、常に正解を求める癖がつき、わからないと「間違い」を指摘されたくないので人に頼り、自分で考えることをやめてしまいます。 「思考停止」です。子どもがしっかり考えるようになるために、親ができることをお伝えします。...

楽しい教育論 · 2月 20日, 2024年
思考力は誰でも、いつからでも鍛えられます。 後に思考力を鍛える方法をご紹介します。しかしその前に、思考力を鍛えることで得られるメリットについて確認しておきましょう。 ・自分のやりたいことをやれるようになる ・仕事や勉強の能力が上がる ・人から信頼されるようになる...

入試について · 8月 28日, 2023年
先週の新聞報道で、大阪府は高校授業料の完全無償化制度案を決定したと発表がありました。 当塾ブログで先日書いた通り、私学側が改正案を了承したのでまあこれ、通るだろうなと思っておりました。...

楽しい教育論 · 8月 21日, 2023年
私の好きな教育改革実践家の藤原和博さんが、今回出した本の中に、こういう事を書いておられました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中学で数学が「できない子」の中には、小学校の算数ですでに落ちこぼれてしまっている子が多い。...

楽しい教育論 · 7月 24日, 2023年
これは夏期講習、勉強面だけのお話しではありません。 毎回夏休みを迎えて思っていたのですが、今年はよりそう思いました。 夏休みをボーっとして過ごすのと、毎日の時間を大切にして過ごすのとでは、結果に大いに違いが出る、というのは皆さん想像できることと思うのですが、それは決して勉強の面だけではない、という事です。...

楽しい教育論 · 5月 09日, 2023年
みなさん、思考力が大事というのはよく言われますよね。 では「思考力」って、いったい何なのでしょう? まあ人によって色々定義が違うというのは世の常ですが…。 私は「思考力」というのは、「目に見えるものをヒントとして見えないものを想像し、それを行動に活かせる力」だと思っています。...

一徳塾について · 7月 14日, 2022年
思考力についてお話ししています。

一徳塾について · 11月 24日, 2021年
一徳塾創塾の時から、「はぐくみコース」というのを開設しておりましたが、 おかげ様でそれかとっても好評で、成績向上はもちろんのこと、勉学に対する取組姿勢の基礎を確立させているという所でもかなりの成果を上げておる、という事で、 改めて発展させたコースに致しました。...

楽しい教育論 · 6月 01日, 2021年
ドラゴン桜、今教育界というか、我々の仲間では大きな話題になってて。 本当に面白いですね。 写真の家庭の10か条、これって東大合格の必勝法だけではなく、全部に当てはまる気がします。 全部というのは子供の教育全部。 そりゃそうですよね。勉強も何もかも、すべて社会生活の一部ですものね。...

さらに表示する