カテゴリ:季節講習



季節講習 · 1月 07日, 2025年
この冬期講習も、本日無事終了いたしました。 みんな成果をこの週にあるチャレンジテストや、月末に実施する進研テストで披露してもらえたら。 そして受験生は、もちろん入試本番で。 結果はとても正直です。 今回の冬期講習は、本当にやる気のある生徒ばかりでした。 ゆえに空気も緊張感でピーンと張りつめて、とってもいい雰囲気でした。...

季節講習 · 12月 12日, 2024年
おかげ様で、今年の冬期講習も満席になりました。 毎年毎年有難うございます。 近年は大手の塾が無料で季節講習やったりするので、そっちに目が向く方も多いのですが、 その内容の濃さやフォローなど、こちらは個人塾ならではの強みを活かして進めていくので、その料金分は必ず満足していただける、いや、...

季節講習 · 11月 23日, 2024年
今年も、冬期講習の募集を開始いたしました。 7日間と非常に短いですが、充実した時間に致します。 内容は? ・当塾は個人個人の個性や能力を大事にしていきますので、統一した内容というのはありません。 人それぞれ、生徒それぞれ。 その生徒のもつテーマによって、というか、その生徒に合わせて創り出していくのです。 ・どうやって創り出す?...

季節講習 · 12月 10日, 2023年
冬期講習の内部参加者が確定し、少し空席が出ましたので、外部からのご参加者を募集させて頂く事になりました。 当塾はよく言えば少数精鋭、普通に言えばそんなに広くないスペースなのであまり多人数に来て頂く訳にはいかずでありまして・・・、申し訳ない限りであります。 現在のところ、小学生のみ募集しております。...

楽しい教育論 · 7月 24日, 2023年
これは夏期講習、勉強面だけのお話しではありません。 毎回夏休みを迎えて思っていたのですが、今年はよりそう思いました。 夏休みをボーっとして過ごすのと、毎日の時間を大切にして過ごすのとでは、結果に大いに違いが出る、というのは皆さん想像できることと思うのですが、それは決して勉強の面だけではない、という事です。...

季節講習 · 5月 27日, 2023年
今年の夏期講習は、7/24~8/24(土日、8/10~16除く)   合計19日間でご案内させて頂きます。 毎年、というか毎季節講習 9~12時・16~20時という2部制で運営するのですが、...

塾生のこと · 3月 29日, 2023年
当塾では、春期講習など季節講習では、開室時間が9~12時・16~20時となっております。 部活やってる生徒が殆どなので、午前か午後どちらかで通塾するから。ゆえに12~16時までは我々には休憩時間となります。 今は学校春休みゆえ、野球などの大会は平日昼間でもできるんですよね。先生たちも部活と言えば仕事になります。...

季節講習 · 3月 20日, 2023年
今年の春期講習会、おかげさまで満席になりました。 皆様のご紹介やご愛顧のおかげで、またまた仲間がたくさん増えました。 部活や習い事と勉学とを両立させる、これはなかなかの偉業だと思います。 ちゃんとやらねばどっちつかずになってしまいますし、共倒れという危険性も。 そう、それにはやり方があるのですね。...

季節講習 · 3月 15日, 2023年
こんにちは! 小6の皆さん、もうすぐ卒業ですね。おめでとうございます! そして中学への入学ももうすぐです。 他の学年の皆さんも、それぞれ進級ですね。 次のステージにいくまでに、しっかり復習しておきませんか? もちろん予習もしておくと、もう鬼に金棒。 なんて事を言ってる間に、たくさん体験に来て下さり、講習参加者がほぼ満員になってきました。...

季節講習 · 2月 20日, 2023年
2023年の春期講習会、ご案内開始いたしました。詳しくはこちらをクリック。 今回は特に新中1生向けに、もう3/20からやっちゃいます。 昨今、世間は値上げラッシュになっておりますが、当塾はなんと値下げになってしまいました。...

さらに表示する