カテゴリ:保護者会



一徳塾について · 3月 09日, 2025年
まあこの時期にヒマ、なんていう人はあんあり居ないと思いますけどね。 保護者会、3回に分けて実施いたしましたが無事終了いたしました。 高校入試の制度や合格の決まり方、今年の中学校教科書改訂の内容、それに対応するような勉強の方法等々をお話ししました。 公立高校の競争倍率、ついに1.02倍まで来ましたね。私学専願率は35%です。...

一徳塾について · 2月 25日, 2025年
今年も、私立高校専願者の全員合格が決まりました。 もちろん全員第一志望合格です。 しかしこの1月初~3月末にかけては、塾業界はおそらく一番忙しい時でありましょう。...

一徳塾について · 3月 02日, 2024年
先日、保護者会を開催いたしました。 テーマは「高校進学について」。 高校にはどんなコースがあって、その入試システムはどうなってるのか、合格はどうやって決まるのか、から、進学に必要な学力のつけ方等々、シッカリ1時間強かけてしまいました。 その中で、自立と自律について少しお話をしました。これ、すごく大事だと思っています。...

一徳塾について · 2月 24日, 2024年
受験シーズン・私学の受験が落ち着き、3月目前になると、在塾生のみんなや保護者さんたちは、やはり次の学年、ひいては進学のことがとても気になってきます。 そこで当塾では、毎年この時期に「保護者会」と称して、高校進学のための受験の仕組みや案内、中学でどういうお勉強をすればよいか、等々の説明会を開催しています。...

一徳塾について · 1月 30日, 2023年
この土日、2回に分けて保護者会を開催いたしました。 保護者会というか、むしろ報告会ですね。創塾以来初めての試みです。 大勢が参加していただけたので、2回に分けました。...